福井県勝山市の社会福祉法人 松文保育園のホームページです
ホーム
こども園の概要
こども園の一日
年間行事
モンテッソーリ教育
園歌
職員募集
お問い合わせ
お知らせ
保護者専用ページ
こども園へ電話する
お知らせ
お知らせ一覧
2022.10.12(水) 《 令和4年度こども園日記 / 給食 》
本日の給食
きなこ御飯 肉巻き 小松菜のしらすサラダ みそ汁 一口ゼリー ※きなこ御飯は、ほんのり甘く、喜んで食べていました。
2022.10.11(火) 《 令和4年度こども園日記 / 給食 》
本日の給食
ごはん 鶏ささみの甘酢あんかけ ひじきとさつまいもの炒り煮 みそ汁 パイン缶 ※鶏ささみはふっくらと焼き、甘酢あんかけと和えて提供しました。柔らかくよく食べていました。
2022.09.29(木) 《 令和4年度こども園日記 / 給食 》
本日の給食
ごはん さわらと人参の煮物 もやしのごま酢和え みそ汁 ヤクルト ※さわらと人参の煮物は、スチームオーブンを使って柔らかく煮ました。
2022.09.28(水) 《 令和4年度こども園日記 / 給食 》
本日の給食
ごはん 厚揚げのケチャップ煮 いんげんのおかか和え じゃがいものスープ チーズ ※小さく切った厚揚げを、お子さんの大好きなケチャップ味で煮ました。どのおかずもよく食べていました。
2022.09.27(火) 《 令和4年度こども園日記 / 給食 》
本日の給食
ごはん 鶏肉のカレー焼き にんじんのじゃこごま和え 納豆汁 もも缶 ※カレー味の鶏肉は、どのお子さんも大好きで、よく食べていました。
2022.09.26(月) 《 令和4年度こども園日記 / 給食 》
本日の給食
ゆかり御飯 マーボーなす 春雨サラダ 桃ゼリー ※マーボーなすは、油を絡ませたなすをオーブンで焼いてから作りました。なすの甘味を感じられ、よく食べていました。
2022.09.22(木) 《 令和4年度こども園日記 / 給食 》
本日の給食
午後のおやつ:ずんだパイ ※ほんのりと枝豆の風味が感じられるずんだあんを、パイで包んで焼きました。ずんだあんは何からできているかを、考えながら食べる様子も見られました。
2022.09.21(水) 《 令和4年度こども園日記 / 給食 》
本日の給食
ごはん 鶏の唐揚げ きゅうりの酢の物 みそ汁 一口ゼリー ※大好きな献立で、どのお子さんもよく食べていました。
2022.09.20(火) 《 令和4年度こども園日記 / 給食 》
本日の給食
ごはん かじきのカレーあんかけ ベイクド里芋 みそ汁 チーズ ※野菜たっぷりのあんは、カレー味で食べやすく、かじきと一緒によく食べていました。
2022.09.16(金) 《 令和4年度こども園日記 / 給食 》
本日の給食
コッペパン ミートローフ ポテトサラダ 野菜スープ ヨーグルト ※ミートローフはコーンがたっぷり入っていて、甘味のある仕上がりになりました。
144件中 31~40件目
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
»
ホームへ戻る
園からのお知らせ
五月人形・こいのぼり
ひなまつりメニュー
節分の日メニュー
令和4年度こども園日記
焼いもパーティー
以上児組 カレーライス・フルーツポンチづくり
リトミック
熱中症の話
本日の給食
本日の給食
給食
機能紹介
本日の給食
令和3年度こども園日記
交通安全母の会
令和2年度こども園日記
ハロウィン!!
令和元年度 こども園日記
お雛様を飾りました。
平成30年度 保育園日記
まゆだま飾り
祖父母様のためのクリスマス発表会
園の畑で獲れました!
ゆりの花が咲きました。
ページの先頭へ