福井県勝山市の社会福祉法人 松文保育園のホームページです
ホーム
こども園の概要
こども園の一日
年間行事
モンテッソーリ教育
園歌
職員募集
お問い合わせ
お知らせ
保護者専用ページ
こども園へ電話する
お知らせ
お知らせ一覧
2022.07.05(火) 《 令和4年度こども園日記 / 給食 》
本日の給食
ごはん 鮭のコーンマヨ焼き ベイクドじゃが とうがんのスープ ソーセージ ※スープには、旬の冬瓜を使いました。とろっとして食べやすく仕上がりました。
2022.07.04(月) 《 令和4年度こども園日記 / 給食 》
本日の給食
ふりかけ御飯 ウインナーフライ かぼちゃの甘煮 豆腐すまし汁 一口ゼリー ※かぼちゃは好きなお子さんが多く、たくさん食べてくれました。
2022.07.01(金) 《 令和4年度こども園日記 / 給食 》
本日の給食
ごはん 鯖の塩焼き もやしと青菜の塩ごま和え みそ汁 ゼリー ※本日の給食は、明日(7月2日)の半夏生にちなんで、鯖の塩焼きを提供しました。ふっくらと柔らかく、たくさん食べていました。
2022.06.30(木) 《 令和4年度こども園日記 / 給食 》
本日の給食
ごはん さわらと人参の煮物 アスパラのごま和え みそ汁 ヤクルト ※さわらと人参の煮物は、スチームオーブンを使って作りました。ふっくらと柔らかく、食べやすく仕上がりました。
2022.06.29(水) 《 令和4年度こども園日記 / 給食 》
本日の給食
わかめ御飯 ポークビーンズ 切干大根のサラダ 一口ゼリー ※切干大根のサラダは、ちくわの塩味で食べやすくなりました。
2022.06.28(火) 《 令和4年度こども園日記 / 給食 》
本日の給食
ごはん たらのケチャップあんかけ きゅうりの昆布あえ チキンスープ チーズ ※たらはスチームオーブンでふっくらと焼きました。大好きなケチャップ味で、野菜もたくさん食べていました
2022.06.27(月) 《 令和4年度こども園日記 / 給食 》
本日の給食
ごはん 肉巻き 春雨の酢の物 みそ汁 みかん缶 ※暑い日の酢の物はさっぱりして食べやすく、おかわりをして食べていました。
2022.06.24(金) 《 令和4年度こども園日記 / 給食 》
本日の給食
多国籍メニュー:韓国 ビビンバ おくらの梅和え みそ汁 プリン ※本日の給食は「多国籍メニュー(韓国)」です。甘辛く炒めたひき肉と、野菜のナムルをのせたビビンバにしました。
2022.06.23(木) 《 令和4年度こども園日記 / 給食 》
本日の給食
ごはん 鮭のコーンフライ コールスローサラダ みそ汁 オレンジジュース ※以上児組のごはんは、朝の活動で採れたえんどう豆を使って、えんどう豆ごはんにしました。どのお子さんも喜んで食べていました。
2022.06.22(水) 《 令和4年度こども園日記 / 給食 》
本日の給食
ごはん 豚肉となすのなべしぎ 粉ふき芋 豆腐すまし汁 パイン缶 ※なすに豚肉の旨味が染みておいしく仕上がりました。
144件中 81~90件目
«
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
»
ホームへ戻る
園からのお知らせ
五月人形・こいのぼり
ひなまつりメニュー
節分の日メニュー
令和4年度こども園日記
焼いもパーティー
以上児組 カレーライス・フルーツポンチづくり
リトミック
熱中症の話
本日の給食
本日の給食
給食
機能紹介
本日の給食
令和3年度こども園日記
交通安全母の会
令和2年度こども園日記
ハロウィン!!
令和元年度 こども園日記
お雛様を飾りました。
平成30年度 保育園日記
まゆだま飾り
祖父母様のためのクリスマス発表会
園の畑で獲れました!
ゆりの花が咲きました。
ページの先頭へ