福井県勝山市の社会福祉法人 松文保育園のホームページです

お知らせ

令和2年度こども園日記

今日の給食
2023.08.01(火) 《 令和5年こども園日記 / 給食 》

今日の給食

ごはん
鶏の唐揚げ(のり)
切干大根のサラダ
トマトスープ
もも缶
※鶏の唐揚げは、きざみのりをまぶし、スチームオーブンで焼きました。磯のいい香りがして、お子様に大人気でした。
今日の給食
2023.07.31(月) 《 令和5年こども園日記 / 給食 》

今日の給食

行事食:土用の丑
うなぎの混ぜご飯
きゅうりの土佐和え
豆腐すまし汁
バナナ
※ほうれん草と錦糸卵が入ったうなぎの混ぜご飯が、大人気でした。体調を崩しやすい時期ですが、しっかり食べて、暑い夏を乗り切りましょう
今日の給食
2023.07.28(金) 《 令和5年こども園日記 / 給食 》

今日の給食

ハヤシライス
福神漬け
いんげんのツナあえ
野菜ゼリー
※外でいっぱい水遊びした後、ハヤシライスを、美味しそうに食べていました。
今日の給食
2023.07.27(木) 《 令和5年こども園日記 / 給食 》

今日の給食

トマト御飯
チーズハンペンフライ
ピーマンのツナ和え
みそ汁
一口ゼリー
※プールでいっぱい遊んだ後、夏野菜たっぷりの給食を、モリモリ食べていました。
今日の給食
2023.07.26(水) 《 令和5年こども園日記 / 給食 》

今日の給食

ご当地メニュー:広島県
広島菜ごはん
焼鮭
はるさめサラダ
だんご汁
ジョアマスカット
※広島県の郷土料理、広島菜ごはん、だんご汁を、味わって食べていました。
今日の給食
2023.07.25(火) 《 令和5年こども園日記 / 給食 》

今日の給食

以上児組:小遠足
ごはん
鶏むね肉のふっくら焼き
野菜のトマト煮
わかめスープ
チーズ
※野菜のトマト煮は、メインの鶏肉とも相性がよく、美味しそうに食べていました。
今日の給食
2023.07.24(月) 《 令和5年こども園日記 / 給食 》

今日の給食

ごはん
肉団子と冬瓜のとろみ煮
焼き野菜(なす・かぼちゃ)
みそ汁
パイン缶
※肉団子と冬瓜がたっぷり入った煮物を、よく味わって食べていました。
今日の給食
2023.07.21(金) 《 令和5年こども園日記 / 給食 》

今日の給食

冷やしわかめうどん
ハムサラダコロッケ
ミニトマト
ヤクルト
※プールでたくさん遊んだ後、冷やしわかめうどんをモリモリと食べていました。
今日の給食
2023.07.20(木) 《 令和5年こども園日記 / 給食 》

今日の給食

コッペパン
夏野菜グラタン
豆腐スープ
プリン
※鶏肉と夏野菜たっぷりのマカロニグラタンは、スチームオーブンで、こんがりと彩りよく仕上がりました。
今日の給食
2023.07.19(水) 《 令和5年こども園日記 / 給食 》

今日の給食

焼きもろこし飯
野菜たっぷり夏マーボー
粉ふき芋
ソーセージ
※野菜の多い麻婆豆腐は、あっさりとして食べやすく仕上がりました。
ホームへ戻る