福井県勝山市の社会福祉法人 松文保育園のホームページです
ホーム
こども園の概要
こども園の一日
年間行事
モンテッソーリ教育
園歌
職員募集
お問い合わせ
お知らせ
保護者専用ページ
こども園へ電話する
お知らせ
機能紹介
2023.08.29(火) 《 令和5年こども園日記 / 給食 》
今日の給食
ふりかけ御飯
白身魚のフライ
ひじき煮
みそ汁
ヤクルト
※みそ汁には、もやしや鶏ひき肉が入り、うま味たっぷりで、どのお子さんも完食していました。
2023.08.28(月) 《 令和5年こども園日記 / 給食 》
今日の給食
ごはん
肉巻き
ピーマンのツナ和え
みそ汁
バナナ
※苦手なピーマンも、ツナとごまの風味で食べやすく仕上げました。
2023.08.25(金) 《 令和5年こども園日記 / 給食 》
今日の給食
多国籍メニュー:ギリシャ
コッペパン
ムサカ(なすとじゃが芋のミートグラタン)
春雨スープ
ヤクルト
※ギリシャ料理のムサカを見て、どこの国?と楽しそうに話していました。よく食べていました。
2023.08.24(木) 《 令和5年こども園日記 / 給食 》
今日の給食
カレーライス(夏野菜)
福神漬け
粉ふき芋
りんごゼリー
※どのお子さんも、なすやピーマンがたっぷり入ったカレーを、嫌がることなくおかわりをして食べていました。
2023.08.23(水) 《 令和5年こども園日記 / 給食 》
今日の給食
ごはん
豆腐ハンバーグ
切干大根としらすの炒り煮
みそ汁
チーズ
※豆腐ハンバーグは、しっとりと柔らかく、お子様に大人気でした。
2023.08.22(火) 《 令和5年こども園日記 / 給食 》
今日の給食
ゆかり御飯
さわらとごぼうの煮つけ
焼きかぼちゃ
みそ汁
パイン缶
※ふっくらとしたさわらと、柔らかくしっかり火の通ったごぼうの煮つけは、どのクラスもおかわりをして、よく食べていました。
2023.08.21(月) 《 令和5年こども園日記 / 給食 》
今日の給食
ごはん
豚肉とキャベツのみそ炒め
きゅうりの酢の物
豆腐スープ
一口ゼリー
※みかんの入った酢の物は、とても人気で、よく食べていました。
2023.08.18(金) 《 令和5年こども園日記 / 給食 》
今日の給食
冷やし中華
ミニトマト
ベイクドじゃが
ジョア
※冷やし中華をおかわりして、よく食べていました。
2023.08.17(木) 《 令和5年こども園日記 / 給食 》
今日の給食
ごはん
肉豆腐
しらすサラダ
みそ汁
一口ゼリー
※肉豆腐が大人気で、おかわりして美味しそうに食べていました。
2023.08.10(木) 《 令和5年こども園日記 / 給食 》
今日の給食
ごはん
鯖のみそ煮
さつまいも海苔ごま揚げ
鶏ときのこの汁
プリン
※食育で魚の話を聞いた翌日だった為、鯖のみそ煮を残すことなく、喜んで食べていました。
222件中 1~10件目
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
»
ホームへ戻る
園からのお知らせ
にんじんの間引き
五月人形・こいのぼり
ひなまつりメニュー
節分の日メニュー
令和5年こども園日記
今日の給食
七夕飾り
小遠足へ行ってきました。
給食
令和4年度こども園日記
焼いもパーティー
以上児組 カレーライス・フルーツポンチづくり
リトミック
熱中症の話
本日の給食
本日の給食
給食
機能紹介
本日の給食
令和3年度こども園日記
交通安全母の会
令和2年度こども園日記
ハロウィン!!
令和元年度 こども園日記
お雛様を飾りました。
平成30年度 保育園日記
まゆだま飾り
祖父母様のためのクリスマス発表会
園の畑で獲れました!
ゆりの花が咲きました。
ページの先頭へ
白身魚のフライ
ひじき煮
みそ汁
ヤクルト
※みそ汁には、もやしや鶏ひき肉が入り、うま味たっぷりで、どのお子さんも完食していました。